住まいの安全・安心

住まいの安全と安心

最近のニュースを見て建物の中にいても安心できないことが多くあります

犯罪から身を守ること

災害から身を守ること

お年寄りや小さなお子さんを守ること

心と体に安らぎ 健康を守ること

虫・獣被害から建物を守る

雨漏れがあったら建物が傷みます

建物に課された大切なテーマになっています



建物に中にいても犯罪に巻きこまれないようにするための防犯対策

● 建物周辺の侵入防止対策

● 窓やドアの防犯対策




天災から建物を守る

● 大雨・突風・大雪から建物を守る

● 地震対策 (特に旧耐震の建物)


お年寄りや小さなお子さんの安全対策

● 介護予防

● 建物内でのケガや事故を予防する



心と体に安らぎのある空間作り

健康を守る


自然素材で体に優しい空間作り


また 自然のリズムを大切にした住まい

太陽の光り さわやかな風がもてなす心地よい空間

最近の高気密な家づくり、ゼロエネルギー、計算された空調の家も良いですが、四季を感じて快適に過ごす家の良さも忘れてはいけません



さまざまな障害のある方に優しい住まい造りをご提案します


虫・獣被害から建物を守る

建物の構造材を食べてしまうシロアリ

ゴキブリ・ダニやノミがいるととても不衛生

ネズミ・ハクビシン 床下や天井裏にいるととても不安になります

嫌~なやつをペストコントロールしましょう

アサクラハウス's コンセプト

奥沢の工務店の3代目です 大工の棟梁だった初代の父から ゼネコンを辞めて街の工務店を引き継ぎました 建物に関するジャンルは木造から、鉄骨、鉄筋コンクリートまで 様々な状態を調べてご提案します 快適な生活のために何が必要なのか・・・を